BLUESNIK

Dynasty


>>back - Discography
>>back - Chronology
>>back - Players
Dynasty

Triloka

  • Five
  • Bird Lives
  • House Is Not A Home
  • Third World Express
  • Dance Little Mandissa
  • J.Mac's Dynasty
  • Knot The Blues
  • Zimbabwe
  • King Tut's Strut
  • Multi-Woman
November 5, 1988

Jackie McLean(as),Rene McLean(ss,ts,fl),Hotep Idris Galeta(p),Nat Reeves(b),Carl Allen(ds)

 80年代の不調期を乗り越えて、久々に自己のバンドでの作品。練り上げられた曲が多いアルバムですが、決して小難しい自己満足ではなく、楽しめる、後期の代表作といって過言ではない作品です。歓声が随所で聞こえますが、スタジオライブのようです。

 1曲目(Five)はバンド紹介的なモード作品。ソリストはそれぞれ自分の技を見せますが、御大のマクリーンは息子のReneよりも冒険的なフレーズです。早くもアルバムの成功を予感させます。

 2曲目(Bird Lives)はもろにCharlie Parker風メロディで楽しませるブルースです。やや短いですが、ビバップファンならテーマだけでニヤリとするでしょう。

 3曲目(House Is Not A Home)は前曲とは打って変わって爽やかなフュージョン風サウンドが印象的。ごった煮とも言えるバンドのレパートリーにも驚きますが、演奏するミュージシャンの間口の広さにも驚きます。マクリーンのサウンドはいずれの曲でも本人の個性でねじ伏せていますね。

 4曲目(Third World Express)は乗りやすそうなコード進行で、バンド全体が疾走する様子がよくわかります。マクリーンも好調。二管アンサンブルもほどよいラフさが魅力です。

 5曲目(Dance Little Mandissa)はいきなりReneのフルートをフューチュアした曲。この曲はReneのオリジナルのようですが、どこかで聴いたことがあるような気がしますが、思い出せませんね。

 6曲目(J.Mac's Dynasty)は、リフとアドリブが縦横に交錯する複雑な曲。実際、とても難しい曲だと思います。マクリーンは熱気をはらんだ「うねる」アドリブです。少々の破綻などものともせず、ひたすら熱いのがいいですね。タイトルに負けずに、御大が始めから終わりまで吹き通しです。血管切れないかこちらが心配になります。ラスト付近はさすがにネタ切れになっているのがよくわかります(笑)。

 怒涛の展開が続くアルバムの中で、ようやく一息つくのが7曲目(Knot The Blues)。ミディアムテンポで確かにブルース進行ではありませんが、ブルースを感じさせる力強さが味わえます。

 8曲目(Zimbabwe)は民俗的な音階(モード)で作られた曲。確かにタイトルから狙っているように、アフリカ大陸を感じさせるものがあります。大胆なピアノのサウンドがいいですね。

 9曲目(King Tut's Strut)は8曲めと同様に民俗色を感じさせる一曲。Reneのソプラノが一層その感を強くさせます。続くマクリーンのアドリブはどういう状況でも変わらずひたすら熱い。ラストのロングトーン、荒い音色にしびれます。

 ラストを飾る10曲目(Multi-Woman)は自然に体が動く「Jazz Rock」。どこか洗練されていない古臭いリズムが、そしてひたすら続くあまりカッコ良くないリフがいい感じです。狙っているのなら凄い。

 ビバップあり、モードあり、民俗風あり、フュージョンあり、ジャズロックありと、ジャズの歴史箱のようなバラエティに富んだ選曲です。マクリーンのキャリアの長さを再確認させられます。御大のアドリブも公開ライブということもあり、このあとのアルバムほどクロマティックに偏らず、メロディとテクニックのほどよいバランスが素晴らしいです。お奨め。


>>back - Discography
>>back - Chronology
>>back - Players
inserted by FC2 system